top of page
検索

ischoolで「社会で使える算数」という授業をさせて頂きました!!

  • 執筆者の写真: マスリバ 学び処
    マスリバ 学び処
  • 2月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月15日

2023年5月26日(日)に生駒市役所にて、生駒市生涯学習課の方々と共に開催していただきました!!


ree

算数という嫌いな科目として挙がりやすいこともあり、参加者の数に不安を覚えておりましたが、まさかの定員いっぱいでの参加を頂きました!!

当日は風邪が流行っていたこともあり、数組の方が欠席されましたが多くの方にご参加いただきました。

来ていただいた方、ご興味を持ってくださった方々、誠にありがとうございます。


当日の概要は、次の通りでした。

①算数パズル

②損得クイズ

③遠足に持っていくおやつの最適化


目玉は③のつもりではあったんですが、一緒に参加されたお母さまが夢中だったのは①の算数パズルでした。

こちらのパズルは、他の授業でも使った際に驚くぐらい人気です(笑)

頭の体操になりました!といったご感想もいただきました。


とはいえ、③はお子さまの思考力を試すような問題で、参加者それぞれの答えがありました。イベント終了後、生涯学習課の担当の方に頼んで、皆さまの回答をすべて見させてもらいました(笑) こどもの発想力にはとても驚かされました。僕の描いていた答えよりもいいかもしれない!と思うような回答もありました。

僕も修行しないと!!と思わされました(笑)


以上が率直な感想となります。今回のischoolを通じて生駒の起業塾(ILBH)で発表したものをカタチにできて、非常に楽しかったです。多くの方から応援のコメントやメッセージを頂き、これからも頑張ろう!こういう授業を通じて算数・数学を好きな人を増やそうと改めて思いました!!


今回は僕の方でもレポートを提出させていただきましたので、ご興味のある方はこちらより詳細をご覧ください。


また、他にも開催して欲しいものがあれば、InstagramのDMからご連絡ください!!

 
 
 

コメント


bottom of page