top of page
All Posts


【保存版】やる気の正体は”公式”で解明できる!子どものモチベーションを科学的に高める3つの方法
「うちの子、全然やる気になってくれなくて…」 「どうすれば勉強する気になるのかしら…」 保護者の方から、このようなご相談をいただくことは少なくありません。また、 「 やらなきゃいけないのは分かっているけど、どうにもやる気が出ない… 」 と悩んだことは、誰でも一度は経験あるのではないでしょうか。 この記事では、お子さんやあなた自身の「モチベーション」を根本から高め、目標達成に向けて継続的に行動できるようになりたい。と少しでも思う方に向けて、心理学の理論に基づいた「モチベーションの公式」をお伝えします。 モチベーション≠テンション 「モチベーション」や「やる気」は、本人の気持ちや性格に起因する“感情”の問題だと捉えられがちです。好きな音楽を聴いて気分を上げたり、「頑張るぞ!」と気合を入れたり。というイメージです。しかし、残念ながらその効果は一時的なもので、 持続的な行動には繋がりにくい のが現実です。 音楽を聴いて上がるのは「モチベーション」ではなく、一時的な気分の高揚、つまり「テンション」なのです。 実は、モチベーションは科学的に分析されており、
10月13日読了時間: 10分


ischoolで「社会で使える算数」という授業をさせて頂きました!!
2023年5月26日(日)に生駒市役所にて、生駒市生涯学習課の方々と共に開催していただきました!!
2月14日読了時間: 2分
生駒市の小紫市長とお話してきました!
2/5(月) 朝11時に生駒市役所に集合し、ティーミーティングという形で参加させて頂きました。
2024年12月23日読了時間: 2分


Youtubeを始めました!!
数学教室マスリバティのYoutubeチャンネルを開設しました!! こちらのYoutubeチャンネルでは、算数や数学を使って色々なことをシミュレーションしていきたいと思っています!! 記念すべき第一回目は「数学を使って彼女を作る方法」です!! 気になる方は是非見てください!! https://youtu.be/81-KnrmAlqo
2024年11月1日読了時間: 1分


「社会につながる数学」が奈良テレビ「ゆうドキッ!」に取材してもらいました!
ischoolで扱った内容、社会につながる数学が奈良テレビの放送番組「ゆうドキッ!」に取り上げていただきました。
2024年8月1日読了時間: 1分


マスリバティの新規事業が表彰されました
生駒市主催の起業塾ILBHというものに参加していて、その最終プレゼン発表にて優秀賞を頂くことができました。
2024年6月1日読了時間: 1分
bottom of page